革命のブログ

フレボワークスの社員がブログを通じて情報発信します。

マイクロモノリスという新しいアーキテクチャ

どうも小野です。

昨今、アーキテクチャ界隈では、マイクロサービス化が主流になってきているようです。 マイクロサービスの管理コストを抑えるために、Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションツールの利用が必要になってきています。

もちろん、導入できれば抑えることができるかもしれませんが、導入に至るまでの学習コストがかかります。

「そもそも、そのシステムにマイクロサービス化は必要ですか?」

マイクロサービスを推進する記事には、モノリシックなシステムをディスる内容が多いですが、 規模によってはモノリシックのほうがシステム要件にマッチすることもありますし、それが殆どだと思っています。

流行っている、モノリシックよりメリットが大きいなど自分で調査せずに導入すると、 首を締めることになりかねません。

まずは、本当に必要かどうかチームメンバーと話し合ってください。

今回は、私個人が考えてみたアーキテクチャについてご紹介します。

続きを読む

タブロー買収 1.7兆円!

こんにちは、ささくらです。

BIツールについて、久しぶりに情報収集してみました。BIツール自体を自分たちが使うことはないので、提案活動に役立ちそうなエッセンスを抽出するという観点になります。

個別製品の説明はしませんが(下記URL参照)、全体的にUIや使いやすさなどはかなり洗練されており、ここから先は中身のあるコンテンツとのコラボに移り変わるのかなという印象でした。おそらくは、自社で保有していないビッグデータとの連携やAIを利用した集計以上の付加価値が求められるのだろうな、と。今後の展開も楽しみな分野です。

 MicroStrategy https://www.microstrategy.com/jp/product
 Sisense https://www.sisense.com/


先日の買収ニュース、
Salesforceによる、この分野のリーディングカンパニーの1社であるTableauの買収は
金額1.7兆円と大規模でした。
https://thebridge.jp/2019/06/salesforce-is-buying-data-visualization-company-tableau-for-15-7b-in-all-stock-deal-pickupnews

そんなにも企業価値が大きくなっているんだと驚きました。夢がありますね。
M&Aで事業拡大がうまくいくと、強い企業がどんどん強くなりますね。


#情報収集を通して、拝借できそうな機能案も見つけました!
#タイミングを見て提案したいと思います、些細な内容ですが楽しみです~

人工知能

こんにちは、ささくらです。
先日、人工知能サミット2019に参加してきました。

サブタイトルが「新時代を迎えたAI経営の展望と課題」ということもあり
Developer向けのセミナーと比較すると受講者の年齢層はやや高かったように感じます。
基本、写真も撮影禁止(一部のセミナーは可)だったので、画像はありません。

全体を通して、面白そうなキーワードとしては、以下のようなものがありました。
・燃料タンク残量、燃費把握
 →タンク残量を正確に測れる状況になっているようです。
  自動運転も実用化に向けてカウントダウンが始まっているので
  AIもモビリティの分野が最先端になるのでしょうか。
  Maasは収益化しづらいという話を聞いたことがありますが、参画している企業は多いような。。

・災害時の通れた道マップ
 →スマホから自動収集されるとしても有効活用されるならありかなと。

・顔認証で乗車管理
 バス乗車時に病院受付も兼ねるという実証実験のお話はとても面白かったです。
 公益性が高いと思うので、全国的に実現して欲しいですね。

・e-Palette(トヨタが2018年に発表したコンセプト)
 すごい世界ですね。想像を超えていて、良いのかよくわかりません。。
 e-paletteをわかりやすく説明してくれているサイトがありましたので、興味があれば。
  https://jidounten-lab.com/u_toyota-e-palette

・AIの学習データは他社データとのコラボが大切
 一社で収集できる範囲のデータでは差別化できないという時代のようです。
 高いレベルで連携しているグループ企業は強そうですね。

・データを提供しても良いと思われる企業になる
 データの価値の高さを示している内容だと思い、印象に残りました。


現時点では、人工知能を業務に活用する必要性は低いのですが
近い将来には活用する想定なので、目的・目標を明確にして扱っていきたいですね。
それまで、情報収集は怠らず。。

Oracle Code Tokyo 2019に行ってきました

f:id:frevo-works:20190520100449j:plain

どうも、小野です。

5/17に行われたOracle主催のイベント「Oracle Code Tokyo 2019」に参加してきました。

昨年までは、「Java Day Tokyo」として開催されていましたが、 Javaだけではなく、他の技術なども取り入れたいという思いもあり、今年からタイトルが変わったそうです。

個人的には、Javaのセッションが減ってしまったので、最初は参加するつもりはありませんでしたが、 和田卓人さんの「過去を知り、未来に備える - 技術選定の審美眼2019」がどうしても聞きたかったので、当日の午前中に参加を決めました。

今回はセッション内容を簡単に共有したいと思います。

続きを読む

ホームページをロリポップからGithub Pagesに移行しました

どうも、GWは家族サービスで終わりそうな小野です。

今回は、弊社で運用しているホームページをロリポップからGIthub Pagesに移行したので、手順を書き留めて置こうと思います。

移行に至ったのは以下の理由です。

  • Github PagesでもHTTPS化、独自ドメインの設定が可能である。
  • ホームページのソースをGithubで管理しており、ホームページを公開する場合、手作業でロリポップサーバにFTPアップロードしている。
  • Githubの有料プランを契約している。
  • 信頼性(Microsoft + Github)

弊社ではドメイン管理サービスにお名前.comを利用しているので、他のサービスを利用している場合は、置き換えてください。

続きを読む

感情分析アプリのEmpathセミナーに参加しました。

今日は、声からその人の感情がわかるソフトウェアで有名なEmpath様のセミナーへ

参加しました。

f:id:frevo-works:20190419175838j:plain

今一番、イノベータースタートアップ企業で元気がある会社です。

最初は、色々な方の声を録音し聴いて、「この人は喜んでる」とか「悲しんでる」

など、アナログ的に作り始めたそうです。

新しい物を作り上げる事は、改めて膨大な作業が必要なんだと感じました。

当社も何か始めないといけないと思った刺激を受けたセミナーでしたね。

皆さん頑張りましょう!